9月13・14日に、 Z EXPRESS BIG BANDより
三塚知貴さん、古屋ひろこさん、新村未都さん、三浦トオルさんをお招きし
ラグーナベイコート倶楽部で「おとホテル」を開催しました。
「おとホテル」の開催を心待ちにするようになってきたこの頃、前回とは天気が打って変わり9月とは思えない強い日差しが降り注ぐ日となりました。今回は楽しみ方を変えて、15:30の演奏が始まる頃にホテルに入りました。シャンデリアの下がる大きな扉を開くと同時に、聴こえてくるコントラバスの重低音と管楽器の落ち着いた響き、1曲目の「Satin Doll」。閉じられたカーテンのすき間からもれる陽の光が、管楽器にキラキラとはじく様子に、思わず立ち止まって見惚れてしまうほど特別な美しさを感じました。
先ほどの美しさを胸に、ディナータイムミュージックを訪れると奏者の新たな一面を発見。ウェルカムミュージックでの手の届かない存在感とは反対とも思えるフレンドリーな奏者のお出迎えに、先ほどまでの緊張感は一気に失われました。「Over The Rainbow」「美女と野獣」など聴きなじみのある音楽を演奏するEAST WINGと、「On The Sunny Side Of The Street」や「Autumn Leaves」など少し大人びた気持ちになるWEST WING。音楽ひとつで気分が変わる、そんな自分に気が付く時間となりました。
ディナーをいただいた後、次はどんな一面が見られるか楽しみに向かうと、1曲目には「My Favorite Things」。寒い季節を想像させる曲に寂しい気持ちを感じた頃、続けて演奏されたのはボサノバ、一気に気持ちも弾んできました。あっという間に時間が過ぎていく中、月がホテルの水盤の水に反射し、ウェルカムミュージックとは違う美しいホテルの一面を見ることができました。最後は「Mambo Inn」で、手拍子で盛り上がり奏者と一体となって終演いたしました。ホテルでの滞在により意味を持たせてくれる「おとホテル」。10月は記念すべき1周年を迎え、どのような一面が見られるでしょうか。
15:30 ウェルカムミュージック
・Satin Doll
・Wave
・Sandu
・You Are The Sunshine Of My Life
・Mambo Inn
17:00 ディナータイムミュージック
◆トロンボーン×トランペット
・On The Sunny Side Of The Street
・Over The Rainbow
・Tea For Two
・美女と野獣
◆テナーサックス×ベース
・Boplicity
・On The Sunny Side Of The Street
・On Green Dolphin Street
19:30 ディナータイムミュージック
◆トロンボーン×トランペット
・Black Orpeus
・ホールニューワールド
・センチメンタル ジャーニー(Les brown/Ben Horner/BudGreen)
・On The Sunny Side Of The Street
◆テナーサックス×ベース
・Autumn Leaves
・The Days Of Wine And Roses
・The Girl From IPANEMA
21:30 カクテルタイムミュージック
・My Favorite Things
・Summer Samba
・Blue bossa
・What A Wonderful World
・Mambo Inn